工務店選びの知識

工務店のアフターフォローの重要性|3つの内容例も紹介

工務店のアフターフォローの重要性|3つの内容例も紹介

マイホーム建設時の工務店選びでは、住宅のデザインや仕様、金額なども重要な要素ですが、アフターフォローが充実しているかどうかも注目したいポイントの1つです。

当記事では、工務店のアフターフォローの重要性や強みから、具体的なフォロー内容例、アフターフォローが充実しているか判断するポイントなどまで詳しく紹介します。

1.工務店のアフターフォローが重要になる理由

マイホーム購入にあたって工務店を選ぶ際に注目すべきポイントとして、アフターフォローの充実度合いが挙げられます。

工務店との付き合いは、建物の完成・引き渡しをもって終わりではありません。マイホームの不具合やトラブルは実際に住み始めてから見つかることも多いため、サポート体制が充実している工務店を選ぶことが大切です。

また、建物の経年劣化を最小限に抑えるためには、定期的な点検やメンテナンス工事が不可欠です。劣化の進行を放置していると外観を損なうだけでなく、住宅の基礎となる構造躯体にも影響を及ぼす可能性があります。

アフターフォローが充実した工務店を選択することで、安心して長く暮らせる住まいを実現できるでしょう。

1-1.工務店が実施するアフターフォローの強み

工務店が実施するアフターフォローの強みは、以下の2つです。

・設計から施工、メンテナンスまでを同じ工務店で行える

建物の造りや特徴などは、設計・施工を担当した工務店が最も正確に把握しています。メンテナンスにあたって住宅の構造を調査したり、他の施工会社と連絡を取ったりする必要がなく、トラブル時にもスムーズかつ適切な処置が可能です。

・土地の特徴に合わせたアフターフォローができる

地域密着型の工務店は、施工エリアの土地・気候の特徴について細かく把握しています。住宅の設計時にはもちろん、メンテナンス時にも各地域の特色に合った、暮らしやすさを追求したアフターフォローが可能です。

2.工務店が提供するアフターフォローの内容例

アフターフォロー制度の詳細は各工務店によって異なりますが、基本的にはどの工務店であっても、大まかなサービス内容は共通しています。

ここでは、工務店が提供するアフターフォローの中でも一般的な3つのサービスについて、具体的な内容例を詳しく紹介します。

2-1.定期点検

引き渡しから3か月、1年、5年、10年、20年、30年のように、工務店ごとに決められたタイミングで実施する無料点検です。工務店によっては、毎年2回点検のお知らせを送り、家主から依頼があれば点検を行うというケースもあります。

また、定期点検のタイミング以外でも、不具合などの確認を依頼すれば、迅速に対応してもらえる工務店がほとんどでしょう。

2-2.長期保証制度

住宅の保証制度は、法律で定められたものと工務店独自のものの大きく2つに分けられます。新築住宅を建設した場合、住宅の構造体における破損・損傷・変形に関して、工務店は10年間の「瑕疵担保責任」を負うことが、法律により定められていますつまり、住宅の引き渡し後に構造体の欠陥が見つかった場合、工務店側の責任として引渡しから10年間は無償で修理してもらうことが可能です。

一方で「長期保証制度」とは、工務店独自の制度であり、法律で定められた瑕疵担保責任による10年間の保証よりも長く設定した保証制度を指します。保証期間は工務店によって異なりますが、多くの場合は20年〜30年間とされています。また、保証期間満了時に有償メンテナンスを行うことにより、保証期間が延長されるケースも少なくありません。

工務店の保証期間は何年?内容とよくある3つのQ&A

2-3.電話対応サービス

トイレ・バスルームや扉の故障などが発生した際には、工務店のお客様センターに電話することで、状況確認や修理を依頼できます。

電話対応時間は工務店によって異なりますが、時間を気にせず相談できるよう、24時間365日受付可能としている工務店も少なくありません。故障部分が保証期間内であれば、修理は無償にて実施されます。

3.アフターフォローが充実している工務店の選び方

アフターフォローが充実した工務店を選ぶには、以下のポイントに注目することがおすすめです。

・「住宅瑕疵担保責任保険」に加入しているかどうか

新築住宅の10年間の瑕疵担保責任は、すべての工務店・ハウスメーカーの義務です。また、保証期間中の倒産などで保証能力を失った場合の資力確保として、契約ごとに「住宅瑕疵担保責任保険」に加入することも義務付けられています。

工務店が住宅瑕疵担保責任保険に加入していれば、たとえ保証期間内に工務店が倒産してしまった場合でも、構造体に問題が見つかった際には保険によって修繕を受けられます。住宅瑕疵担保責任保険への加入は最低条件として、契約前にチェックしましょう。

・アフターフォローに関する資料の内容が充実しているかどうか

点検やメンテナンスに力を入れている工務店では、アフターフォローの説明に使用するパンフレット・カタログなどの内容も充実している傾向にあります。定期点検の頻度や長期保証の保証期間を確認する際には、担当スタッフの説明に加え、資料の内容も確認するのがおすすめです。

まとめ

工務店を選ぶ際には、アフターフォローの内容にも注目しましょう。定期点検の頻度や長期保証の期間などは工務店によって異なるため、契約前にしっかり確認する必要があります。

また、住宅瑕疵担保責任保険に加入しているかどうか、アフターフォローに関する資料が充実しているかどうかにも着目して検討することがおすすめです。